本文へスキップ

カンボジアビザの申請書記入サンプルとダウンロード用書式。観光用とビジネス用同一

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.03-3498-5403

カンボジアビザのお申込みと見積もりフォーム

カンボジアビザ申請代行サンプルと最新フォームCambodia Visa Application

カンボジア大使館の申請書ダウンロード用と記入方法のサンプルについてのご案内。
カンボジア大使館でビザ申請をされる場合は、観光用はパスポート・写真、ビジネス(商用)タイプはパスポート・写真に現地企業からのインビテーションレターが必要となりますが、この他にご希望されるビザの詳細や個人情報を記入します申請書が必要となります。ここでは申請書の記入方法サンプルとプリントアウトしてご記入いただけますPDF版の申請書をダウンロードしていただくことが出来ます。A4縦サイズでプリントアウトしていただきましたら、消しゴムなどで消せない黒いボールペンでご記入ください。

カンボジア大使館でのビザ申請について

カンボジアビザ申請書について カンボジアビザを大使館で行われるビザ申請の場合は、下記サンプルの様な、申請書が必要となります。消せない黒いボールペンでローマ字にてご記入いただきます。観光用もビジネス(商用)も兼用になっております。どちらのタイプもこちらの申請書をご利用いただく様になります。記入サンプルの下から新申請書のPDF版がダウンロード出来るようになっております。A4縦サイズでプリントアウトしていただき、サンプルの様にご取得をご希望されますビザの内容などをご記入いただき、個人申請されます場合も提出が必要になりますのでご持参下さい。プリントアウトなどが難しいお客様は、大使館にも常時置いてありますので、そこでご記入いただくことも可能です。

(大使館ビザの特徴)
大使館で取られるビザの場合は、eビザやアライバルビザと異なり、入出国地に制限がないこと、またシングルビザだけではなく度々渡航される方用のマルチビザがご取得いただけるので、eビザなどで入国制限されている一部の陸路国境などでの入国されるお客様は大使館申請していただく様になります。また、出張や多国周遊などで複数回のカンボジア入国が必要になられるお客様にもマルチビザ取得をお勧めいたします。


カンボジアビザ大使館申請用の申請書記入サンプル

こちらの申請書はカンボジアビザ大使館領事部(東京)専用となります。各申請場所によって書式が異なります。各領事館のホームページから最新の申請書をダウンロードしていただくことが出来ます。どこの領事館の発行か不明な場合は申請書の下部に、住所と電話番号が入っていますので、そちらでご確認下さい。東京の申請書は現在は手書きとなります。ダウンロードしていただきA4縦でプリントアウト後、黒いボールペンで下記のサンプルを参考に申請書をご記入ください。ローマ字での記入となります。当社で代行をご依頼いただけます場合は、東京用をご利用いただきます。日本全国の方の代行が可能です。下記から申請書(東京用)のダウンロードが可能です。
カンボジアビザ申請書の記入方法とサンプル


カンボジアビザ大使館申請用の新申請書。ダウンロード用PDF版
※カンボジア大使館領事部で申請されます観光用と商用の兼用の申請書になります。こちらをクリックしますとPDF版が別ウインドウで開かれますので、ダウンロード後にA4縦でプリントアウトしていただき、黒いボールペンでご希望されるビザの詳細をご記入ください。

カンボジアビザ申請代行の見積&依頼専用のフォームです。
カンボジアE-ビザ申請代行の見積&依頼専用のフォームです。
営業時間
平日 10:00-17:00
休業日
土日祭日及び年末年始
電話番号
03-3498-5403
e-mail
info@sunworld-tours.jp
カンボジアビザ申請代行サポート

informationカンボジアビザ申請代行サポートの店舗情報

カンボジアビザ申請代行サポート
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-49-7-3F
TEL.03-3498-5403
FAX.03-3498-1510
→アクセス


カンボジア申請書印刷用と記入サンプル

カンボジア企業からのインビテーションレターサンプル・インドビジネスビザ用(商用)

カンボジアビザのサンプルと見方について

カンボジアeビザの見方とについて

カンボジア大使館(東京)への交通アクセスと行き方

サンワールド・ツアーズの総合TOPページへ
サンワールド・ツアーズの海外ツアー募集について
サンワールド・ツアーズの海外団体航空券の予約について
株式会社サンワールド・ツアーズのワールドビザサポート
サンワールド・ツアーズの旅行会社向けサービスについて
サンワールド・ツアーズのその他の旅行募集