ここでは東京のカンボジア大使館への交通アクセスと行き方についてのご案内になります。個人申請などでカンボジア大使館に行かれる場合の参考にご利用下さい。一番簡単なアクセス方法を写真でご確認いただけます。この他、営業時間や所在地など大使館情報やアクセスマップ、交通機関などもご覧いただけます。
東京のカンボジア大使館の所在地や連絡先などの詳細をご覧いただけます。大使館に行かれる際の参考にご利用下さい。
(カンボジア大使館)
◆大使館の住所;〒107-0052 東京都港区赤坂8丁目6-9
◆大使館の電話番号;03-5412-8521
◆大使館御営業時間;
ビザ申請の書類提出は午前9時から12時まで
ビザの返却引取りは13時30分から15時30分まで
※引取りには領収書兼旅券預り証が必要になります。ビザはパスポートに貼られて返却されます。
◆大使館の休館日;土日および日本とカンボジアの祭日。
(在大阪カンボジア王国名誉領事館)
◆領事館の住所;〒530-0013 大阪市北区茶屋町12-6 エスパシオン梅田ビル9階
◆領事館の電話番号;06-6376-2305
(在名古屋カンボジア王国名誉領事館)
◆領事館の住所;〒464-0073 愛知県名古屋市千種区高見2-7-7ユニオンビル3F
◆領事館の電話番号;052-753-5024
(在福岡カンボジア王国名誉領事館)
◆領事館の住所;〒810-0001 福岡市中央区天神1-4-1西日本新聞会館15階
◆領事館の電話番号;092-717-1255
(在仙台カンボジア王国名誉領事館)
◆領事館の住所;〒980-0011 仙台市青葉区上杉1-6-6イースタンビル7階
◆領事館の電話番号;022-393-4861
こちらはカンボジア大使館周辺地図と各種交通機関のアクセスについてのご案内になります。
(カンボジア大使館への交通機関からの徒歩アクセス)
(電車の場合)
◆東京メトロ銀座線・半蔵門線・大江戸線「青山一丁目駅」4番出口から徒歩約8分
4番出口から南(ミッドタウン・南青山方面)に進み、「アクシア青山」を超えた先(セブンイレブン赤坂8丁目店の手前)の交差点を左折。道なりに数分進んだ先の左手に大使館があります。
◆東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口から徒歩約10分
3番出口の前を通る「外苑東通り」を北に進む、「山王病院」を超えた先にある交差点を右折。道なりに数分進んだ先の左手に大使館があります。
◆東京メトロ千代田線「赤坂駅」7番出口から徒歩約12分
7番出口から、南西(オリエント赤坂方面)に進む、「赤坂小前交差点」(東京都管工事工業協同組合前)を右折。道なりに北に歩いていくと見える曲がり角を曲がった先、数風雨歩いた先の右手に大使館があります。
(バスの場合)
●赤坂八丁目 約252m 徒歩で約4分
●山王病院前 約303m 徒歩で約4分
●南青山一丁目 約446m 徒歩で約6分
(自動車)
●新宿から15分
電車の駅で一番近い青山1丁目からの徒歩で行く方法を写真と共にご案内させていただきます。
東京メトロ銀座線・半蔵門線・大江戸線の3つの路線が止まります「青山一丁目駅」で下車ください。
東京メトロ銀座線・半蔵門線・大江戸線の青山一丁目駅で下車しますといずれも地下で続いています。カンボジア大使館に一番近い改札は4番階段の出口になります。
4番出口に着かれましたら、階段を上り地上階までお進み下さい。
地上に出ますと右側に案内板があります。それを過ぎて歩道に出て右側にお進み下さい。
最初の信号のある最初の交差点までお進み下さい。その後、左対岸に信号を渡って右側に進みます。
信号を渡り切ったらそのまま100mくらい道に沿って進みます。
住友不動産青山ビル西館を左にそのまま道に沿ってお進み下さい。左側にやや細めの通りが出てきます。
出てきた左への道に入り、100mくらい進みます。
アジア会館の前を通り更に真直ぐお進み頂きます。アジア会館を過ぎた辺りから、下り坂になります。
少し急な下り坂を左側にあるポストを目印にお進み下さい。その次の建物がカンボジア大使館になります。
ポストを過ぎたら直ぐカンボジア大使館が出てきます。
門が開いていない時には、門にある扉を開いてご入館ください。