本文へスキップ

ベトナムビザ各種タイプ別の詳細についてのご案内。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.03-3498-5403

ベトナムビザのお申込みと見積もりフォーム

ベトナムビザの種類についてのご案内About types of Vietnam visas

ベトナムビザの種類についてのご案内
ベトナム入国にあたり日本人の場合、現在は45日以内ならビザなしご滞在いただくことが出来ます。それ以上の長期滞在や目的に応じて事前ビザ取得が必要な場合、大使館や領事館で書類を提出して申請する従来型のビザとベトナム政府の運営するウェブサイトから申請して取得するeビザがございます。特に大使館や領事館で取得できるビザタイプは20種以上と多く、渡航目的に合わせてお取りいただく様になります。この20種以上のビザをタイプごとに目的やそのビザの表記記号などをご確認いただけます一覧表のページになります。ご自身の取得目的に応じたビザタイプをご確認いただく時の参考にご利用下さい。また、日本以外の外国籍の方も同様にビザ申請にはインビテーションが下記の内容に応じたビザをお取りいただく様になります。

ベトナムビザのタイプを事前にご確認下さい。

ベトナムビザのタイプと記号について

ベトナムビザは大使館や領事館で取得出来ますタイプは目的に応じて、観光・ビジネス・就労・訪問・投資家・会議参加・研修など20以上あります。このビザを取得される場合には、ベトナム現地入国管理局の発行する許可番号のついたインビテーションレターのコピーが必要になります。申請時にはこの許可番号に表記される内容とタイプのビザをお取り出来ます。ご希望内容とそのインビテーションと異なっていると、申請時に大使館や領事館で申し出ても対応してもらうことが出来ません。事前にインビテーション自体を修正いただく様になります。この為、インビテーションレターをご取得される前に、ベトナムに招待してくれる現地の方と事前にどういったビザでどのくらいの期間で取得されるか事前にご相談いただく必要があります。下記の表を参考にご取得ビザされるビザの内容をご確認いただき、タイプをお決めになる際の参考にご利用下さい。


ベトナムタイプ別参考表

ベトナムビザで事前取得できますビザは2つありますが、ウェブサイト上からお取りいただくeビザは観光とビジネスの30日から90日のシングルとマルチだけですが、ベトナムの大使館や領事館で取得するビザはタイプも随時20以上あり、目的も細分化されております。ご希望のタイプのビザを取得するには、その内容に合ったベトナム入国管理局の発行するインビテーションを取得いただく様になります。日本の大使館で発行されますのは、基本的に1カ月から2年以内有効のビザになります。この期間や出発日もインビテーション申請依頼時に必要になります。取得ビザをお決めになる際やインビテーション受領後の再確認に是非ご利用下さい。

ベトナムビザ タイプ別参考表と用途について
ビザタイプ ビザの最長期限 ビザ対象となる人 滞在許可証の最長期限
NG1 12ヵ月 共産党書記長、国家主席、国会議長、首相に招かれた代表団のメンバー 未公表
NG2 12ヵ月 党中央常務委員会、国家副主席、国会副議長、副首相、祖国戦線主席などに招かれた代表団のメンバー 未公表
NG3 12ヵ月 外国の代表機関、領事機関、国連に属する機関などのメンバーとその家族や使用人 5年
NG4 12ヵ月 外国の代表機関、領事機関、国連に属する機関などに就労する人やそれらの期間を訪問する人 未公表
LV1 12ヵ月 党の中央に属する機関や国会、政府、祖国戦線、最高人民裁判所、最高人民検察院、国家監査院、中央省庁、中央直轄市、省の人民委員会などに就労する人 5年
LV2 12ヵ月 政治、社会組織や社会組織、ベトナム商工会議所に就労する人 5年
DT 5年 外国人投資家や外国人弁護士 5年
DN 12ヵ月 ベトナム企業に訪問する外国人 未公表
NN1 12ヵ月 国際組織のプロジェクトや外国の非政府組織の駐在事務所の所長 3年
NN2 12ヵ月 外国企業の駐在員事務所や支店の代表者および外国の経済組織、文化組織、その他専門組織の代表者。 3年
NN3 12ヵ月 非政府組織や駐在員事務所、外国企業の支店、外国の経済組織、文化組織、その他の専門組織の駐在員事務所に就労する人 未公表
DH 12ヵ月 研修や学習する人 5年
HN 3ヵ月 会議やシンポジュウムに参加する人 未公表
PV1 12ヵ月 常駐するジャーナリスト 2年
PV2 12ヵ月 短期期間の活動を行うジャーナリスト 未公表
LD 2年 外資の企業に就労する人 2年
DL 3ヵ月 観光客 未公表
TT 12ヵ月 LV1、LV2、DT、NN1、NN2、大学、DH、PV1、LDビザが発給される外国人の両親や配偶者および18歳未満の子供かベトナム国民の両親、配偶者、子供 3年
VR 6ヵ月 親族訪問やその他の目的の人 未公表
SR 30日 同法第17条3項に該当する人 未公表

ベトナムビザ申請代行の見積&依頼専用のフォームです。ベトナムE-ビザ申請代行の見積&依頼専用のフォームです。
営業時間
平日 10:00-17:00
休業日
土日祭日及び年末年始
電話番号
03-3498-5403
e-mail
info@sunworld-tours.jp

ベトナムビザ申請代行サポート

informationベトナムビザ申請代行サポートの店舗情報

ベトナムビザ申請代行サポート
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-49-7-3F
TEL.03-3498-5403
FAX.03-3498-1510
→アクセス


ベトナムビザ申請書と記入サンプル
ベトナムビザ許可番号とインビテーションレターについて
ベトナムビザのタイプと詳細について
ベトナム大使館での認証代行について

ベトナムビザのサンプルと見方

ベトナムeビザのサンプルと見方

ベトナム大使館アクセス-一番簡単な行き方と大使館情報

サンワールド・ツアーズの総合TOPページへ
サンワールド・ツアーズの海外ツアー募集について
サンワールド・ツアーズの海外団体航空券の予約について
株式会社サンワールド・ツアーズのワールドビザサポート
サンワールド・ツアーズの旅行会社向けサービスについて
サンワールド・ツアーズのその他の旅行募集

ビザ申請代行の情報
インド・ネパールビザの申請代行について
ベトナムビザの申請代行について
カンボジアビザの申請代行について
キューバビザの申請代行について